外国語文研究センター | 国際地域研究研究センター | 専門分野研究センター |
---|---|---|
- 外国語教育研究所 - 外国文学研究所 - 言語研究所 - 通翻訳研究所 |
- 日本研究所 - 中国研究所 - 東南アジア研究所 - 中東研究所 - 英米研究所 - 中南米研究所 - EU研究所 - 東ヨーロッパバルカン研究所 - ロシア研究所 - アフリカ研究所 - 南アジア研究所 - 中央アジア研究所 |
- 経済経営研究所 - 哲学文化研究所 - 歴史文化研究所 - 言論情報研究所 - グローバル経営研究所 - 基礎科学研究所 - 法学研究所 - 情報産業工学研究所 - 環境科学研究所 - グローバル政治研究所 - 国政管理研究所 |
外国語文研究センター
外国語教育研究所
外国語教育研究所はグローバル化・情報化時代の要求を反映し、学習に対する理論及び実践をより体系的で效率的に改善するために設立されました。外国語政策と教育課程、教材、教授・学習方法、評価、教師の教育など外国語教育に係わる全ての分野に対する総合的な研究と開発、施行を通してより效果的な外国語教育システムを提示しています。
外国文学研究所
外国文学研究所は外国文学に関する綿密な研究を通し、国内で外国文学を正しく広めると同時に韓国文学を翻訳して外国に紹介する上で重要な役割を果たそうと、1995年3月1日に設立されました。韓国外国語大学の強みである豊かで優れた外国文学のマンパワーを活用し、積極的に外国文学や学会発表、翻訳、出版、学術交流に関する研究を行っています。そのような取り組みを通じて、研究所は韓国における外国文学研究のレベルを向上させ、他国に韓国文学を紹介する取り組みに拍車をかけることを目指しています。
言語研究所
1969年に設立された言語研究所は韓国初の言語学専門大学研究所で、韓国外国語大学の発展は勿論、韓国の言語学の発展に貢献してきた核心的な研究所です。人間の言語の普遍的特性に対する研究を基本に、個々の言語の音韻や構文、品詞や意味構造に焦点を当てた研究で外国語教育の理論的土台を構築しています。韓国外国語大学に開設された30余個の言語学科との共同研究を通じて言語間の比較研究にも力を傾けており、認知科学、コンピューター科学、情報技術分野など隣接学問との学際間の研究を通じて研究效果を最大限に引き上げるとともに人文学の地平を広げています。
通翻訳研究所
通翻訳研究所は通翻訳学の理論を定義することにより、急成長する国内の通訳及び翻訳活動の発展をサポートするため1997年9月1日に設立されました。体系的な通翻訳学の定立を通して経済、政治、文化などの分野から世界中に跳躍する21世紀大韓民国の立地を強固にすることで、大韓民国の国際的な地位を高めて韓国外国語大学のグローバル化の基盤を築いています。通訳及び翻訳の教育を強化し、世界的な通翻訳学研究のインフラを構築して海外学術交流の持続的な拡大及び活性化を通じて世界をリードするための努力を行っています。
国際地域研究研究センター
専門分野研究センター